top of page
  • X

シール年表
昭和編 

 

最終更新日:2024年6月17日(月)
昭和:1926年12月25日から1989年1月7日まで。


1988年
ロッテ『オリオンズヒーローシール』配布。

公正取引委員会がロッテ『ビックリマン 悪魔VS天使シール』に対して是正勧告。

 

1988年12月1日

アニメージュ文庫『ビックリマン 4 激闘!無縁ゾーン』発売。高野富士雄著。

双葉社『ビックリマン 2 天聖門を開けろ!』発売。尾崎克之著。

1988年11月28日

てんとう虫コミックス『ビックリマン(4)』発売。竹村よしひこ著。

 

1988年11月1日

アニメージュ文庫『ビックリマン 3 大危機! 天聖界滅亡!?』発売。高野富士雄著。

1988年10月1日

アニメージュ文庫『ビックリマン 2 六聖球の秘密』発売。高野富士雄著。

講談社『レスラー軍団大抗争! (2)』発売。おうたごさく著。

 

1988年9月1日

アニメージュ文庫『ビックリマン 次神子誕生!』発売。高野富士雄著。

講談社『ドキドキ学園カラー完全大図鑑 (コミックボンボンスペシャル) 』発売。

 

1988年9月

OVA『秘伝忍法帳 白獅子五番勝負 五重島の戦い』発売。

 

1988年8月1日

小学館『ビックリマン悪魔VS天使シール完全百科』発売。

1988年7月28日

てんとう虫コミックス『ビックリマン(3)』発売。竹村よしひこ著。

 

1988年7月9日

『劇場版ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝』(東映まんがまつり内)公開。

 

1988年7月1日

双葉社『ビックリマン:無縁ゾーンの秘宝』発売。尾崎克之著。

 

1988年6月28日

てんとう虫コミックス『ビックリマン(2)』発売。竹村よしひこ著。

 

1988年6月1日

バンダイ出版『ビックリマン:若神子の冒険』発売。パッションプレイ著。

 

1988年5月28日

てんとう虫コミックス『ビックリマン(1)』発売。竹村よしひこ著。

 

1988年5月頃

徳間書店『わんぱっくコミック1988年6月号』にて『ハリマ王の伝説』漫画版(水越かりん)連載開始。1989年1月号雑誌休刊のため打ち切り。

1988年3月12日

『劇場版ビックリマン 第一次聖魔大戦』(東映まんがまつり内)公開。

 

1988年2月

『ビックリマン超特集2』発刊。

 

1988年1月

ナガサキヤ『謎のジパング伝説』発売。全2弾。

 

1988年1月1日

小学館『PCエンジンゲーム攻略ブック:ビックリマンワールド完全攻略法』発売。

 

1988年頃

『こまったときのガムだのみ 魔獣水滸伝』発売。全1弾。

松尾製菓『めざせまるきん』に『とんちん漢字シール』付属。

 

1987年10月30日

ハドソン『ビックリマンワールド』発売。PCエンジン用ソフト。

 

1987年10月11日

『ビックリマン』第1話『天聖界があぶないぞ』放送。

 

1987年10月頃

カバヤ『ハリマ王の伝説』発売。

1987年~1990年まで
ロッテ『ビックリマンアイス』と『ビックリマンスナック(カレー味→チキンコンソメ味)』発売。

 

1987年11月頃

『コミックボンボン 1987年12月号』にて『秘伝忍法帳』の『忍王Wシール』が付録として付属。

 

1987年9月

『アーミー星人チョコ』発売。

 

1987年8月~1990年8月まで

Furuta『ドキドキ学園チョコ』リニューアル。『開運軍団VS妖怪軍団シール』入り。アタック7からアタック24まで。

 

1987年夏

ロッテ『あっぱれ大将軍チョコ』発売。全5弾。

明治『こまったときのガムだのみ』発売。全5弾。

 

1987年6月号~1989年4月号まで

『コミックボンボン 1987年6月号』にて『秘伝忍法帳』漫画版(シュガー佐藤)連載開始。

1987年5月頃

エスキモー『秘伝忍法帳』発売開始。

1987年

『ビックリカップラーメン』発売。『東西お化け軍団シール』入り。
『ハッスルマッチ』発売。
『必殺!ガムラツイスト』発売。
『ラーメンばあ』発売。『レスラー軍団抗争Wシール』入り。

『ネクロスの要塞アイス』発売。全3弾。

 

1986年12月~

Furuta『ドキドキ学園おもしろ妖怪チョコ』発売。『星座シール、開運・妖怪シールシール』入り。第1弾から第6弾まで。

 

1986年9月

明治『スペースシャトルチョコスナック』発売。絵がとびだすスペースシール入り。全8種。

1986年8月22日
Furuta『ドキドキ学園おばけ組チョコ』発売。『夜になると光る、ふしぎな変身シール』入り。全20種。

1986年~1988年
松尾製菓『めざせまるきん』に『まる字シール』付属。


1985年8月~1991年まで
ロッテ『ビックリマンチョコ』10代目発売。『悪魔VS天使シール』入り。

 

1985年4月

キョウキ・カンバーバッチが小学校入学。

1985年

ロッテ『ビックリマンチョコ』9代目発売。『ギャグポスターシール』入り。

松尾製菓『めざせまるきん』発売。

1984年
ロッテ『ビックリマンチョコ』8代目発売
。『かわりんごシール』入り。

1983年
ロッテ『ビックリマンチョコ』7代目パート4発売。『スーパー
まじゃりんこシール』入り。
ロッテ『ビックリマンチョコ』7代目パート3発売。『続まじゃりんこ
シール』入り。

1982年
ロッテ『ビックリマンチョコ』7代目パート2発売。『新まじゃりんこシール
』入り。
ロッテ『ビックリマンチョコ』7代目発売。『まじゃりんこ
シール』入り。
ロッテ『ビックリマンチョコ』6代目発売。『特ダネ写真シール』入り。

 

1981年10月15日

講談社『コミックボンボン 1981年11月(創刊号)』発売。

1981年
ロッテ『ビックリマンチョコ』5代目発売。『まねまねシール』入り。
ロッテ『ビックリマンチョコ』4代目発売。『ジョーダンシール』入り。

1980年
ロッテ『ビックリマンチョコ』3代目発売。『まんギャシール』入り。

1979年
ロッテ『ビックリマンチョコ』2代目発売。『ウッシッシシール』入り。
ロッテ『新ビックリマン』発売。『立体どっきりシール』入り。

 

1978年8月28日

キョウキ・カンバーバッチ生誕。第1次シールブーム直撃世代である。

1977年10月
ロッテ『ビックリマンチョコ』発売。『どっきりシール』入り。

 

1977年4月15日

小学館『月刊コロコロコミック 1977年5月15日号(創刊号)』発売。


1977年
ロッテ『はりはり仮面』発売。

 

1976年5月1日

小学館『てれびくん 1976年6月号(創刊号)』発売。

1972年~1979年
森永『チョコベー』発売。『ベェシール』入り(現在は公式でも『ベーシール』と表記している)。子供シリーズは1974年頃とりいかずよし、1975年頃より赤塚不二夫の絵のシールとなる。またディズニーキャラクターのシールも存在する。

 

1935年2月26日
秀英舎(1876年10月9日創立)が日清印刷(1907年に作られた早稲田大学出版部用の印刷工場)と合併し大日本印刷となる。
ご存じDNPは『ビックリマン 悪魔VS天使シリーズ』の初期からその商品開発に深く関わっており現在までデザイン・パッケージ・シールの製造を行っている。

 

掲載情報・タレコミお待ちしてます!

送信する

© 2024 by SATAP.

bottom of page